権廟山古墳|大阪府堺市の前方後円墳

ホーム > 古墳探訪記 > 大阪府の古墳 権廟山古墳 基本情報 名称:譽田権廟山古墳(ごびょうやまこふん) 場所: 〒591-8036 大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁20−1 墳形:前方後円墳 築造時期:5世紀ごろ 大きさ:墳頂203m 被葬者:不明。宮内庁により第15代王人天皇に治定されている 内豪が国指定 ※近くにある宮内庁によって応神天皇量に治定されている「譽田 権廟山古墳 」とはちがうので注意 周辺環境及び詳細 御廟山古墳は大阪府堺市北区百舌鳥本町にあり、前方後円墳の形状を持つ古墳です。この古墳は百舌鳥古墳群の一部であり、内濠は国の史跡に指定されています。具体的な被葬者は明らかではありませんが、宮内庁によって「百舌鳥陵墓参考地」として治定されています。 御廟山古墳は百舌鳥古墳群の中央に位置し、墳丘の長さは約203メートルで、4番目に大きい古墳です。墳丘は3段に築かれており、南側に造り出しもあります。過去の発掘調査では二重濠が存在したことが確認されています。陪塚はいくつかあったとされますが、現在は万代山古墳のみが残っています。主体部の構造や副葬品などについては不明ですが、現在は宮内庁によって陵墓参考地として指定されています。 2008年には墳丘の崩落補修や倒木の撤去などの工事が行われ、宮内庁と堺市が管理区域ごとに発掘調査を行いました。その後、一般公開が行われました。測量により、従来の全長が約186メートルとされていたことが約200メートルであることが確認されました。また、江戸時代前期には環濠が農地用水の溜池として使用されており、環濠の拡張工事によって墳丘部が一部削られていたことも明らかになりました。 古墳ギャラリー 円墳側 方墳側 車止めが埴輪と前方後円墳 アクセス 電車・バス/JR「百舌鳥駅」徒歩5分 一緒に回れる近くの古墳

荏原台古墳群(えばらだいこふんぐん)を巡る 多摩川駅~田園調布駅

2014/5/25
東京都荏原古墳群を巡る 多摩川駅~田園調布駅


本日は東急多摩川駅から田園都市駅の間にある古墳を歩きました。
旅のお供はまたしてもこれ。明治大学名誉教授・大塚初重先生監修「東京の古墳を歩く」

ここは荏原台古墳群(えばらだい)があり、そのほとんどは宅地開発で削平されていますが、まとめて公園として残っているのが、多摩川台公園です。
多摩川を見下ろす高台にある公園には、10基の古墳が現存し、資料館もあります。
今日は一日蒸し暑かったけれど、ここだけは別世界。
まさに都会の古墳オアシス。
古墳清涼剤。
多摩川駅を降り、先ずは駅から歩いて5分。
浅間神社へ。
北条政子縁の神社ですが、ここも前方後円墳の上に建立されたそう。




ほのかに墳丘?

しかし溶岩で覆われ富士塚のようになっています。
ここは後円部だそう。
前方部は道路になってしまっています。
勝海舟直筆・富士講中興の碑。

なんと・・・古墳時代・鎌倉時代・幕末揃い踏み!
 

本殿。この下に石室があるそう。
 本殿裏側。後円部・・・と言って良いのか?
神楽やってた。格好良い。


浅間神社の展望台からの眺め。









 ここから歩いて約8分。
多摩川台公園内へ。
公園地図。古墳がバッチリ載っています。







荏原古墳群最大の亀甲山古墳
別名:西岡第46号古墳

墳丘長107.25m
高さ10m(後円部)
築造時期:4世紀末-5世紀初頭
国指定史跡
そしておそらく未盗掘とのこと。
後円部。
削られて水性公園になっています。
家族連れがぎょうさん遊んでありました。
平和な絵。
このフェンスの向こうに未盗掘の石室が・・・ごくり。

後円部からの眺め。
フェンスに囲まれていますが、ラインがくっきり出ています。

前方部からの眺め。
前方部。







前方部に「古墳展示室」があります。中には古墳が復元され、出土品の展示が。




 被葬者発見
ここで「大昔の大田区(300円)」と「古墳ガイドブック(200円)」購入。結構厚めで、遺跡分布地図も載っています。
お買い得かも?

 展示室を出た所から円墳群が始まります。
多摩川古墳群と名付けられています。
 1号墳。手書きの看板が味があります

 2号墳
左が2号墳
右が3号墳
 2号墳と3号墳の間に階段があり休憩スペースが。
古墳に挟まれしばし小休止。
 3号墳

 4号墳
 5号墳
 6号墳
 7号墳
虹橋。


 虹橋から見た7号墳
 虹橋を渡り、しばし歩いて8号墳。
 広場を抜けて宝萊山古墳
別名:西岡第37号古墳/蓬萊塚/将軍塚/松平氏邸前方後円墳
全長97.5m 高さ11m
築造時期:4世紀末
しかし残念ながら後円部が半分近く削られてしまっています。前方部には階段があり、登ることができます。


ここから田園調布駅へ5分程度。
全行程、本当にゆっくり回って2時間半。
近くにはかの有名な野毛大塚古墳や等々力横穴墓もあるので、一日楽しみたい方は合わせて訪れても良いかと。
公園はからは多摩川を見下ろすことができ、本当に好立地。
田園調布といえばセレブ住宅地ですが、今も昔もお金持ち(権力者)が好む場所は同じなのですね~。